arteVarieに参加します!

3月最後のイベントは「arteVarie アートバリエ」。
Comic City大阪98と同時開催の、服飾雑貨オンリーイベントです。

4月からはとうとう消費税が上がるわけですが、それに伴い
アトリエKozaikuのビーズや加工料金も一部の種類を値上げすることにいたしました(T_T)
現在の価格設定でご購入いただける最後のイベントになります。

今回の参加メンバーはうみうしなまこ1人。
ガラスビーズのオーダーグッズ加工ももちろんやります。
3月のCity大阪は規模が小さめなので、いつもほどの混雑は無いと思うのですが、
うみうしは手際が悪いので、一時的に混むことがあるかもしれません。
そんな時はお渡しに1時間はかかると思われますので、あらかじめご了承下さい。

お時間の無い方には郵送お届けもご用意しておりますのでご検討下さい。

■日時:2014年3月30日(日)11:00〜15:00
■会場:インテックス大阪
■スペース:3号館 P19
■サークル名:アトリエKozaiku

OSAKAアート&てづくりバザールVol.15☆商品発送&レポ

先日のOSAKAアート&てづくりバザールVol.15でグッズ郵送をご依頼下さったお客様、
3月24日に発送いたしましたのでお知らせします。
発送日から1週間過ぎても届かない場合や、何か不備がありましたらお問い合わせフォームから
ご連絡下さい。

★お問い合わせフォーム→

回を追うごとににぎやかになっていくアート&てづくりバザール、
3日間の開催期間中、アトリエKozaikuにも終始大勢のお客様が立ち寄って下さいました!
1日目が一番混雑したのですが、2日目も3日目もヒマな時はほとんど無かった気がします。

1日目ではあまりたくさん作っていなかったブタ玉やカッパ玉やタコ玉、あと干支系のビーズが何種類か完売し、
慌てて夜中にビーズを作り足したものの、一晩で作れる数なんてたかが知れており、
3日目には半分近い種類のビーズが品切れになってしまいました。
欲しかったビーズをお手にできなかったお客様には大変申し訳ございませんでした・・・
今回は一部グッズのパーツまでも品切れを起こしてしまい、
準備の甘さを痛感したイベントでもありました。

それでも、たくさんのブースの中からうちの作品を気に入って下さったお客様、
いつも楽しみにして来て下さる常連さま、たいしておかまいも出来ないのに来てくれた友達、
差し入れを下さった方々、本当にありがとうございました!

そして今回一番感謝を捧げたいのは、
イベント前日に自転車同士の交通事故に遭ってしまいコンディション最悪な上に、
当日の午前中は仕事をこなし、それが終わるとすぐにうみうしのヘルプに駆けつけてくれた
メンバーの霧田。
3日間無事に乗り切れたのはあなたのおかげです、本当にありがとう(つД`)・゜・.。*
どうかゆっくり休んでね!!!

OSAKAアート&てづくりバザールVol.15に参加します!

明日から始まるOSAKAアート&てづくりバザールVol.15、
アトリエ Kozaikuは3日間フルに参加しますよ!

参加メンバーははうみうしなまこと霧田あお。
ただし、霧田は午後1時〜2時くらいからの参加になりますので、それまでは
うみうし1人でやってます。

ガラスビーズのオーダーグッズ加工ももちろんやります。
が、うみうし1人の時間は恐らくいっぱいいっぱいになってると思われますので、
お渡しに時間がかかります、なにとぞご了承下さい。

お時間の無い方には郵送お届けもご用意しております。
ご検討下さいませ。

■日時:2014年3月21日(金)22日(土)23日(日)10:00〜17:00
■会場:大阪南港 ATCホール
■ブース:す-08
■サークル名:アトリエKozaiku

HARUコミ☆商品発送のお知らせ

先日のHARUコミックシティでグッズ郵送をご依頼下さったお客様、
3月17日に発送いたしましたのでお知らせします。
一部、少しお時間をいただくことをお願いしたお客様につきましては
19日に発送いたしますので、あとしばらくお待ち下さい。

発送日から1週間過ぎても届かない場合や、何か不備がありましたらお問い合わせフォームから
ご連絡下さい。

★お問い合わせフォーム→

後日簡易レポ書きます。↓ レポ追記しました ↓

今回のHARUコミもうみうし1人で上京。
夜行バスで東京に着いて早朝から動く事ができたので、ほぼ一番乗りで会場入り。
このときは気合い充分でたっぷり準備時間もあるつもりだったのですが、
どうにも一般入場開始までにビーズ並べが終わらず、
結局仕訳の終わっていないビーズの山をお客様に漁ってもらうという暴挙に出てしまいました・・・。

イベントの回を重ねるたびに準備時間が足りなくなっていきますよ、
・・・今後うちのブースはどうなっていくのでしょうか(T_T)

今回のHARUコミは、ビッグサイト東西全館使用という超ビッグイベント。
会場はすごい混雑ぶりで、うちのブースも常に満員御礼状態でした。
十分なディスプレイもできてない上に、すっかりテンパってワタワタしているうみうしが店番の
ろくでもないブースではありましたが、
常連さまもご新規さまもビーズ選びを楽しんでくださったようで、皆様とてもいい顔していらっしゃいました。

新作はダルメシアン玉が人気で完売、コガネメキシコとナナイロメキシコも、どちらがどちらかイマイチわからないと
言われながらも、カラフルさが好評で、何個か旅立って行きました。
グッズのオーダーもたくさんいただき、閉会まで全力疾走だったイベントでした。
来て下さった皆様、本当にありがとうございました!
差し入れ下さったお客様、ごちそうさまでした!

しかし今回のイベント、とにかくエネルギーを使いまくったためか、
閉会して会場を出た途端にものすごい空腹感に襲われ、
とりあえずすぐ近くの飯屋に飛び込んでがっつり一人前をかき込んだのですが、
30分もするとまたお腹がすいてきてビックリ。
帰りの新幹線の時間が迫っていたので、ホームの売店で駅弁やらパンやらを買い込みまくり、
新幹線の中でひたすら貪っておりました。3人前は食べた・・・

大阪に着くころには食欲も落ち着きましたが、
あんなに腹が減ったのは初めてで、ちょっと怖いくらいでした。
胃袋が元気なのはいい事なんだけどね〜(;´▽`A“

新作ビーズ★ダルメシアン玉&コガネメキシコインコ玉

ごっつい久しぶりに新作発表。

まずはリクエストいただいておりました『ダルメシアン玉』。

ダルメシアン玉

スリムな立ち姿を目指しました・・・がたまに太り気味のビーズもあります(;´▽`A“
ダルメシアン玉ハート模様
もはやお約束で、模様のどこかにハートが入ってます。

続いてこちらもリクエストで『コガネメキシコインコ玉』と『ナナイロメキシコインコ玉』。

コガネメキシコ玉とナナイロメキシコ玉

ビーズにすると微妙な差なのですが、コガネのほうが顔のオレンジが強く、ナナイロはオレンジ少なめ。
コガネのほうは羽が黄色で、ナナイロのほうは羽が緑です。
かなりビビットな色合いに仕上がりました。

HARU COMIC CITY19に参加します!

ついついブログの存在を忘れてしまう・・・

3月のイベントラッシュ、手始めは東京ビッグサイト。
参加メンバーはうみうしなまこ1人です。

ガラスビーズのオーダーグッズ加工も承りますが、
HARUコミは大規模なイベントなので、間違いなくうちのスペース周りも混雑します。
1人だと受付と料金計算だけで手一杯で、加工する時間がほとんど無いので、
当日お渡しは難しいと思われます。

ですので、今回は基本的に完成グッズは後日郵送にてお届けとさせていただきます。
発送は3月17日には完了させる予定です。
また、1,000円以上のお買い上げで定形外郵便の送料を無料に、
簡易書留も2,000円以上お買い上げで送料無料にいたします。

その場でお渡しできないのは大変申し訳無いのですが、ご検討くださいませ。

■日時:2014年3月16日(日)10:00〜15:00
■会場:東京ビッグサイト
■スペース:東2ホール ネ43ab
■サークル名:アトリエKozaiku

サークル入場の時間が早いので、久々に夜行バスで上京します、
また腰痛くなる〜(T_T)