新作ビーズ★騎馬玉、リニューアル★ポニー玉

来年の干支、午年新作第2弾「騎馬玉」。
和風の馬具を装着した白馬をイメージしたビーズです。
お値段は1個400円(2025年9月現在のお値段です。いずれ変更になる可能性があります)

そしてこちらは既存のポニー玉をプチリニューアル。
白いほうは、今まで使っていた乳白ガラスが使い勝手が悪くなったため、不透明白ガラスに変更しました。また、茶色のほうは、材料の茶色ガラスが生産終了で底をつきそうなので、別の茶色ガラスに変更しました。ただ、この茶色ガラスもいまいち使い勝手が悪いので、もっと良い材料があればそっちに変更します。


通販で年内に欲しい方は、10月31日までにご注文ください。(ただし大量注文や特注の場合は年内お届けが難しい場合があります)

新作ビーズ★ユニコーン玉

来年の干支、午年にちなんだ新作「ユニコーン玉」。色はブルーとピンクのパステルカラー2色。写真だと黒に見えますが、目は焦茶で作っています。
角部分は割れにくいよう太く短く作っていますが、他のビーズよりは取り扱いに注意が必要かもしれません。

お値段は1個400円(2025年7月現在のお値段です。いずれ変更になる可能性があります)

イベントでは明後日のてづバ姫路で初売り!
通販で年内に欲しい方は、9月30日までにご注文ください。(ただし大量注文や特注の場合は年内お届けが難しい場合があります)

新作イソヒヨドリ玉と鳥フェス大阪でのビーズ販売について

鳥フェス大阪向けの新作「イソヒヨドリ玉」です。
最近うみうしの家の近所でさかんに鳴いてるので、ビーズにしてみました。

せっかくの鳥フェスなのに新作はこれだけ。

今回、ビーズの在庫が全然足りないので、ここ数日少し睡眠時間を削って制作を続けた結果、体力が限界を迎えて腕が震えだしてしまいまして、、、
もう若くないんだな〜〜と痛感。

そのため、鳥フェス大阪では十分な量のビーズを用意することができません。定番ビーズも数が少ないので、すぐ品切れになってしまうかもしれません。

しかしそれでは鳥フェスを楽しみにしてくださるお客様に申し訳ないので、今回は会場でビーズのご注文を受付ます。お届けはクリックポストで、送料は無料です。
ラインナップにあるビーズのご注文の場合、発送予定は8月末ころになります

特注につきましては、ガラスの性質上できないことが多いので要相談となります。
また、ラインナップにないビーズの制作はできませんのでご容赦ください。

うちのビーズを楽しみにしてくださる皆様、本当に申し訳ございません。

新作ビーズ★おすわり黒猫玉ほか

てづば神戸とビーズアートショー横浜向け新作!
雑な紹介ですみません。(いつものこと)

写真左から、おすわり黒猫玉、タキシード猫玉(ハチワレ)、タキシード猫玉(黒口)、イタリアングレーハウンド玉(略してイタグレ玉)

おすわり黒猫とタキシード猫の白目部分の色は黄色で作っているのですが、下地の黒が透けて黄緑色っぽくなってます。各300円。

イタグレは、若干赤みのあるグレーで作ってます。1個250円。

※値段は2025年5月現在のものです。今後変更になる場合があります。

一部の乳白色ガラス作品の色を変更します。

アトリエKozaikuでは、多くの白色系ビーズに半透明の乳白色ガラスを使ってきましたが、今後それらの一部を不透明の白ガラスに変更します。

今月初めに仕入れた乳白色のガラスの品質が、以前のものとかなり変わっており、他の色ガラスと組み合わせて使うことができなくなってしまいました。
まだ全ての組み合わせを試したわけではありませんが、
今の所わかっているのは茶色系全般、青系、黒系のガラスと一緒につかうと高確率でひび割れなどのトラブルが発生すること。

なので、これらの組み合わせが多いビーズ(主に犬猫系)を、今後はトラブルが発生しにくい不透明の白ガラスに変更して制作していきます。乳白色が好きな方には申し訳ないですが、なにとぞご理解お願いいたします。

なお、乳白色を単色でベースとして使うぶんにはトラブルは生じなかったので、アザラシ玉やニワトリ玉などはこれまでどおり乳白色を使う予定。不透明白より乳白色のほうが扱いやすいので、できることなら乳白を使い続けたいんですよね。kg単位で材料仕入れちゃったし。

しかし、このトラブルのせいでせっかく作った200個近いビーズを廃棄することになり、スケジュールにも大幅な遅れが出て胃が痛くなりそう。。5月のイベントに向けて考えていた新作も見送りだろうな、、、

新作ビーズ★ハクトウワシ玉、ペルシャ猫玉ほか

ものすごく久々の新作ビーズ発表です!

一つ目は「ハクトウワシ玉」、アメリカの国鳥のかっこいい鳥様です。ずっと作りたかった猛禽類だけど(フクロウは作ってるけどね)、ビーズにすると迫力ない〜。
1個300円です。

二つ目は「ペルシャ猫玉」。平べったいお顔のおすわりタイプ猫ビーズです。
うちのビーズは一個一個顔が微妙に違うんですが、このビーズは個々の顔の違いが特に激しいかも。1個270円です。

こちらは「ジャーマンシェパード玉」。警察犬でお馴染みのかっこいい犬種です。光の反射で白目があるように見えますが、目の周りは暗〜い焦茶、目は黒一色で作っています。デザインに試行錯誤しすぎて時間切れ、ほんのちょっとしか完成しなかったので、大阪てづばではこの3個だけ持っていきます。1個300円です。

新作ビーズ☆コーンスネーク玉他

遅くなりましたが、明後日の大阪てづばで初売りの新作発表!

早くも来年の干支である蛇がモチーフの「コーンスネーク玉」。
蛇が苦手な人にも受け入れやすい(?)「ピンク」と「オレンジ」のかわいいカラーバリエーションです。目の色はどちらもこげ茶色を基本にしていますが、ご注文いただければ赤目も作ります。1個250円(2024年5月現在の価格です。今後変更になる場合があります。)

続いてこちらも季節先取りの「クリスマスパンダ玉」。赤い帽子とボタンと尻尾がポイント。去年末にテスト販売したところ大好評いただき、このたびラインナップ化となりました。価格は1個300円(2024年5月現在の価格です。今後変更になる場合があります。)

最後は季節あんまり関係ない「ハートパンダ」。1個300円(2024年5月現在の価格です。今後変更になる場合があります。)

今回の季節外れ新作達は、どちらかというと、年内にビーズが欲しい通販希望の方に向けたものです。現在の混雑状況は、小口注文の方は2〜3ヶ月待ち、100個以上の大口注文の方は3ヶ月〜半年待ちといった感じなので、できるだけ早めにご検討くださいませ。

新作ビーズ☆まねきねこ玉

大阪てづバ向けの新作できました!

ずっと作ってみたかったキュートな縁起物「まねきねこ玉」。
ちょっとずんぐりした大きめビーズです。こだわりポイントは後ろの蝶々結びと右サイドのハートっぽい模様。お値段はうちとしては高めの600円。(2024年3月現在。今後変更となる場合があります)

あと、今回のてづばでは、試作や練習で作ったまねきねこ玉のうち、ボツにするにはおしい出来のものを少しお安く販売予定!写真のまねきねこ玉とは少しデザインが異なるものもあります。ぜひお手にとってお確かめください!

通販は2024年3月20日以降受付開始ですが、現在6月まで通販注文枠が埋まってしまっているので、お届けは数ヶ月待ちになります。
また、縁起物なのでいつも以上に丁寧に心をこめて作ります。そのため、私の心身が万全な時しか作れません。たくさんの注文の場合はかなりお待ちいただくことになりそうです。

新作ビーズ☆オオハナインコ玉

またもギリギリの完成。鳥フェス大阪向けの新作です!

去年の鳥フェス大阪でリクエストいただいた「オオハナインコ玉」。
鳥にしては珍しく、赤い色の方が女の子、緑色の方が男の子です。普通に作っても面白くないので(特に男の子。緑の鳥ビーズはすでに色々あるし)、透明の色ガラスで作りました。赤いガラスの発色が暗いので、写真写りはイマイチですが、光を当てたら少しオレンジがかった赤で結構キレイかも。

多分鳥フェスみたいなマニアックなイベントでしか需要がないから、今後あまりたくさん作ることはないでしょう。
アトリエKozaiku直販価格は210円(※2023年11月2日現在の価格です、いずれ変更となる場合があります)

通販は、、、現在2024年2月まで注文枠が埋まってしまっているので、それ以降のお届けになってしまいます。

新作ビーズ☆タツノオトシゴ玉

絶対年内に出しておきたかった来年の干支ビーズ。
今年は「タツノオトシゴ玉」作りました!

尻尾が邪魔でちょっと使いにくいかもですが、9ピンとかは問題なく通ります。
カラーバリエーションは黄色とオレンジの2色。
明日のOSAKA ART&てづくりバザールにて発売!
アトリエKozaiku直販価格は260円(※2023年9月15日現在の価格です、いずれ変更となる場合があります)

通販は、、、現在2024年2月まで注文枠が埋まってしまっているので、それ以降のお届けになってしまいます。