新作ビーズ★シロハラインコ玉ほか

先週(汗)の東急ハンズ梅田店でのイベント、寒い中来て下さったみなさま、本当にありがとうございました!
去年もそうでしたが、2月のイベントはあまり混雑することも無いので、
のんびり作業しながらお客様と会話を楽しんでおりました(^_^)

しかもバレンタインデーのおかげで、差し入れにいろいろとチョコをいただいてホクホク、
大事に食べさせていただきましたとも!ごちそうさまでした♪

次は6月6日、7日にまたハンズ梅田店でイベントさせていただく予定です、
どうぞお立ち寄りくださいませ〜

***

さて、すっかり遅くなりましたが今年最初の新作発表。

まずはリクエストの多かった『シロハラインコ玉』(左)と『ズクロシロハラインコ玉』(右)。
シロハラインコ玉
実物はまるでレオタードを着ているようなカラーリングのインコで、ぬいぐるみのようにかわいいんですよ。そのかわいさを少しでも再現したくて、足まで付けてみました。
手間がかかってしまった分、お値段は他のインコ玉よりお高めです。そして色を多く使う分ズクロのほうがさらにお高め。

そしてバレンタイン合わせの新作『メンフクロウ玉』。
メンフクロウ玉
顔がハート型の美人なフクロウです。
今後はフクロウの種類も増やして行きたいなー!

こちらは『顔だけダックス玉』。
ダックス玉

ダックス玉横

ダックス玉後ろ
すでに全身タイプのダックス玉はあるのですが、顔だけバージョンも欲しいとご要望いただき作ってみました。
顔だけと言っても背面にはしっぽも付けてるので、『一頭身』と言い張りたいところなんですけどね。顔だけ○○玉のほうが言いやすいのでこちらをビーズ名に採用しました。無念。
全身タイプがレッドのみなのに対し、こちらは左からレッド、チョコタン、ブラックタンの3色あります。

ちなみに全身タイプもチョコタン、ブラックタンのご要望をいただくんですが、黒ガラスと茶色ガラスの性質が違いすぎてツライ・・・
例えば黒いガラスはなかなか溶けなくて固くて形を整えにくいのに対し、茶色ガラスはすぐ溶けて形が崩れてしまうとか、
ガスが多い炎だと黒いガラスが妙にテカるし、ガスが少ないと茶色ガラスが妙にテカるし、といった具合で、複雑な作品は骨が折れるのです。
こういうガラスの特性を乗りこなしてこそプロなんでしょうが、うみうしにはまだまだ修行が必要そうです。

東急ハンズ梅田店でのイベントのお知らせ

今週末2月14日(土)15日(日)、
東急ハンズ梅田店の11階 ホビー・クラフトコーナーにて
アトリエKozaikuのビーズを加工販売させていただきます。
時間は11時〜18時です。

内容はグッズ加工がメインになりますが、ビーズだけでの販売ももちろんOKですよ♪
参加メンバーはうみうし1人ですが、2月はおそらく混雑する事はあまりないと思いますので、
ゆっくりビーズを選んでいただけますよ〜。
ごくまれに混むこともありますが、少し待っていただければすぐ解消しますのでご心配なく!

新作は只今制作中。
なんとか明日中に完成させて、ブログで紹介したいです。

イベント予定を更新しました

2〜3月のイベント予定表を更新しました。
2月は久々の東急ハンズ梅田店♪
準備期間が比較的多く取れるので、新作出したいですね!

ーーーーーー

遅くなりましたが1月のイベントの感想など。

大阪→福岡→東京の3週連続コミックシティで幕を開けた2015年。
相変わらず準備不足に在庫不足、福岡と東京は無謀な1人参加ではありましたが、
モタモタするうみうしの作業を皆様辛抱強く待って下さり、
オーダーグッズの郵送お届けにもご協力いただいたおかげで、
なんとか無事乗り切る事ができたと思います。
本当に皆様ありがとうございました!

それにしても今年は寒い!
3日ともとても寒い日ばかりで、会場の暖房では温まりきらず、
おまけに座りっぱなしなもんですから、体が冷えまくってキツかった・・・
来て下さった皆様は大丈夫だったでしょうか。
どうぞ風邪にはお気を付けて。

それでは恒例、かわいいいただきもの紹介↓

ぺりぺりマステ
テープの中心をペリペリっと剥がせるマスキングテープ。
オカメや野鳥のイラストが鳥好きの心をくすぐります。
使うのもったいないけど、パッケージとかに使ってみたい!

雪うさぎ箱
これ、マシュマロのうさぎに白あんが入ったお菓子なんですが
お菓子本体の写真がイマイチ上手く撮れなくて・・・箱だけでご勘弁を。
フワフワでとっても美味でした♪

他にもお菓子をいろいろいただき、美味しくいただきました!
ごちそうさまでした★