ハンズ池袋店でイベントやります

いよいよ今週末4月11日(土)12日(日)の2日間、アトリエKozaiku初の東京でのストア内イベント。
とはいえ、やることはいつもと一緒で、
手作りのガラスビーズの展示即売と、お好きなビーズをその場で根付けなどに加工するグッズ加工販売です♪

今回の参加メンバーはうみうしなまこ1人での参加ですが、多分のんびりやってると思います。
ストア内イベントは、コミックイベントやアートイベントのような大混雑は無いですし、
イスもいくつか用意されておりますので、座ってゆっくりビーズを選べますよ!
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ♪

日時:4月11日(土)12日(日) 11時〜19時
会場:東急ハンズ池袋店 7階

復活&3月イベントのお礼

風邪がこじれて思わぬ長患いとなってしまいましたうみうしです。
なんとか回復したので休み休みですが制作を再開しました。

先日のアルトバリエ5では休んでしまって大変申し訳ございませんでした。
来て下さった方、来る予定だった方、本当にごめんなさい。
次のイベントまでには体調を万全にして、作品もたくさん持って行きます。

そして遅くなりましたが、3月のOSAKAアート&てづくりバザールとHARUコミにうちのブースに
来て下さった皆様、たくさんのブースがある中でKozaikuの作品に目を留めていただきありがとうございました!
イベント開始時刻までにビーズのディスプレイが終わらず、お待たせしてしまったのは
いつものことではありますが大変申し訳ございません(;´▽`A“

差し入れも美味しくいただきました♪お気遣い嬉しかったです!
春らしくてかわいいメッセージカードも添えて下さったYさま、
ご期待にそえるよう今後もカワイイもの作り続けますね☆

そして今回もHARUコミで売り子さんをして下さったMさま、
ありがとう&お疲れさまでした!ぜひ今後もよろしく頼みたいです♪

さて、4月は11日と12日の2日間、東急ハンズ池袋店でイベントさせていただきます!
そのほかイベント予定も更新しましたので、チェックしてくださいね〜★

arteVarie5やはり欠席します

すみません、再度熱が出てきた上に、ひどい咳が止まらなくなり、
これではお客様にご迷惑をかけてしまうことが確実なので、
今回のarteVarie5、アトリエKozaikuは参加を断念いたします。

いい歳こいた大人が体調管理がなっておらず、恥ずかしい限りです。
楽しみにして下さったお客様にはなんとお詫びしてよいか。
イベント側さまにも空席を作ってしまって。
皆様、本当に本当に申し訳ございません。

5月には必ず体調万全にして、イベントに臨みます。
次回関西のイベントは5月インテと神戸てづくりバザールに参加予定です。

また、このイベントで何かビーズのご購入を決意されていたお客様がいらっしゃいましたら、
メールフォームよりどうぞご相談ください。
制作は来週からになると思いますが、絶対に対応させていただきます。

ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
皆様も風邪にはどうぞお気をつけて。

週明けから今まで風邪に負けておりましたが、やっと熱が下がったのでイベント欠席だけはどうやら避けられそう。
今日から全力でビーズ作ります・・・
それでもたくさんは作れそうにないので、今回はスカスカスペースになってしまうと思われます、
楽しみにして下さってる方、本当にごめんなさい(T_T)

というわけで、今週末のarteVarie(アルトバリエ)5に参加します。
Arte Varieは自主制作服飾雑貨イベントですが、
Comic City大阪と同時開催なので、
同人誌とかコスプレといったものをご存知無い方はご注意を。

今回は参加メンバーはうみうしなまこ1人。
ガラスビーズのオーダーグッズ加工もやりますが、なにぶん1人なのでお渡しに時間がかかる場合もあると思われます。
たくさんご注文される方やお急ぎの方は、郵送での完成品お届けをおすすめいたします。

■日時:2015年3月22日(日)11:00〜15:00
■会場:インテックス大阪
■スペース:6号館Aゾーン ト12
■サークル名:アトリエKozaiku

HARUコミ:商品発送のお知らせ

先日のHARUコミックシティでオーダーグッズの郵送をご依頼下さった皆様、
本日3月16日に発送させていただきましたのでお知らせいたします。
発送日から1週間過ぎても届かない場合や、何か不備がありましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。

なお、品切れしたビーズをご依頼下さったお客様は、申し訳ございませんがあと数日お待ち下さい。
発送が終わりましたらこちらに追記します。

品切れしたビーズをご依頼くださったお客様、大変お待たせしました、本日(3/23)発送完了いたしました!

★お問い合わせフォーム→

イベントの感想とかお礼とか予告とか書きたいけど、ちょっと風邪ひいたみたいで・・・
今日はこれでダウンします、すみません(T_T)

HARUコミ20に参加します!

明日東京ビッグサイトで開催のHARU COMIC CITY 20に参加します!

今回の参加メンバーはうみうしなまこと、売り子さん1名。

ガラスビーズのオーダーグッズ、今回もやる予定ですが、
HARUコミは例年混雑がすごいので、多分グッズお渡しには相当時間がかかると思われます。
その上、短時間開催で会場もとても広いので、
オーダーの数が多い方やお急ぎの方は、グッズの郵送のご利用をおすすめしますよ〜。

■日時:2015年3月15日(日)10:00〜15:00
■会場:東京ビッグサイト
■スペース:東2ホール テ2 ab
■サークル名:アトリエKozaiku

イベント予定を更新しました

本日イベント予定表を更新しました。
3月22日(日)のarteVarie 5(アルトバリエ5)のブースが決まりました。
そして4月11日(土)12日(日)の2日間、
東急ハンズ池袋店の7階でビーズ販売&グッズ加工のイベントをさせていただくことになりました!
東京でのストア内イベントは初めてで緊張するわ〜〜
まあ、やることはいつもと変わらないんですけどね(^_^)

OSAKAてづバ18:商品発送のお知らせ

先日のOSAKAアート&てづくりバザール18でオーダーグッズの郵送をご依頼下さった皆様、
本日3月9日に発送させていただきましたのでお知らせいたします。
発送日から1週間過ぎても届かない場合や、何か不備がありましたらお問い合わせフォームからご連絡下さい。

★お問い合わせフォーム→

OSAKAアート&てづくりバザール18に参加します!

もう残り1週間を切ってしまいました、2月が終わるの早すぎるよ!!

参加メンバーは3月7日はうみうしなまこと霧田あおの2人、8日はうみうし1人の予定です。
ガラスビーズのオーダーグッズ加工ももちろんやります。
が、てづくりバザールはかな〜り混雑しますので、お待たせすることも多々あると思われます。
お渡しに1時間以上かかる場合も多々ありますので、なにとぞご了承下さい。

お時間の無い方には郵送お届けもご用意しております。
ご検討下さいませ。

■日時:2015年3月7日(土)8日(日)10:00〜17:00
■会場:大阪南港ATC ATCホール
■ブース:けー04
■サークル名:アトリエKozaiku

それと、急遽3月22日のアルトバリエ5(Comic City大阪同時開催)に参加する事にいたしました。
てづバ→HARUコミ→City大阪と、在庫が無いとか言いながら3週連続イベント。
つくづく自分で自分を追い込むのが好きな人間だな、私は。

新作ビーズ★シロハラインコ玉ほか

先週(汗)の東急ハンズ梅田店でのイベント、寒い中来て下さったみなさま、本当にありがとうございました!
去年もそうでしたが、2月のイベントはあまり混雑することも無いので、
のんびり作業しながらお客様と会話を楽しんでおりました(^_^)

しかもバレンタインデーのおかげで、差し入れにいろいろとチョコをいただいてホクホク、
大事に食べさせていただきましたとも!ごちそうさまでした♪

次は6月6日、7日にまたハンズ梅田店でイベントさせていただく予定です、
どうぞお立ち寄りくださいませ〜

***

さて、すっかり遅くなりましたが今年最初の新作発表。

まずはリクエストの多かった『シロハラインコ玉』(左)と『ズクロシロハラインコ玉』(右)。
シロハラインコ玉
実物はまるでレオタードを着ているようなカラーリングのインコで、ぬいぐるみのようにかわいいんですよ。そのかわいさを少しでも再現したくて、足まで付けてみました。
手間がかかってしまった分、お値段は他のインコ玉よりお高めです。そして色を多く使う分ズクロのほうがさらにお高め。

そしてバレンタイン合わせの新作『メンフクロウ玉』。
メンフクロウ玉
顔がハート型の美人なフクロウです。
今後はフクロウの種類も増やして行きたいなー!

こちらは『顔だけダックス玉』。
ダックス玉

ダックス玉横

ダックス玉後ろ
すでに全身タイプのダックス玉はあるのですが、顔だけバージョンも欲しいとご要望いただき作ってみました。
顔だけと言っても背面にはしっぽも付けてるので、『一頭身』と言い張りたいところなんですけどね。顔だけ○○玉のほうが言いやすいのでこちらをビーズ名に採用しました。無念。
全身タイプがレッドのみなのに対し、こちらは左からレッド、チョコタン、ブラックタンの3色あります。

ちなみに全身タイプもチョコタン、ブラックタンのご要望をいただくんですが、黒ガラスと茶色ガラスの性質が違いすぎてツライ・・・
例えば黒いガラスはなかなか溶けなくて固くて形を整えにくいのに対し、茶色ガラスはすぐ溶けて形が崩れてしまうとか、
ガスが多い炎だと黒いガラスが妙にテカるし、ガスが少ないと茶色ガラスが妙にテカるし、といった具合で、複雑な作品は骨が折れるのです。
こういうガラスの特性を乗りこなしてこそプロなんでしょうが、うみうしにはまだまだ修行が必要そうです。

東急ハンズ梅田店でのイベントのお知らせ

今週末2月14日(土)15日(日)、
東急ハンズ梅田店の11階 ホビー・クラフトコーナーにて
アトリエKozaikuのビーズを加工販売させていただきます。
時間は11時〜18時です。

内容はグッズ加工がメインになりますが、ビーズだけでの販売ももちろんOKですよ♪
参加メンバーはうみうし1人ですが、2月はおそらく混雑する事はあまりないと思いますので、
ゆっくりビーズを選んでいただけますよ〜。
ごくまれに混むこともありますが、少し待っていただければすぐ解消しますのでご心配なく!

新作は只今制作中。
なんとか明日中に完成させて、ブログで紹介したいです。