スパコミ関西19参加レポ+忘れもの&商品発送のお知らせ

先日のSUPER COMIC CITY関西19でオーダーグッズの郵送をご依頼下さった皆様、
8月19日にすべて発送いたしました。
夜間窓口から発送したので、届くのは21日か22日になると思われます。
もし25日をすぎても届かない場合はメールフォームよりご連絡ください。

****

それと1件お忘れ物のお知らせです。
カモメ玉とペンヒナ玉とアザラシ玉の3連ストラップをオーダー下さったお客様、
1度取りに来て下さった時にはこちらの不手際でお渡しできず、大変申し訳ございませんでした。
完成品をお預かりしておりますので、もしここをご覧になられましたらご連絡くださいませ。

****
以下スパコミ関西19参加レポートです。

今回は久しぶりにうみうしと霧田2人でのイベント参加でした。

この日の大阪も安定の猛暑日。
うみうしはコスモスクエア駅から重い荷物を転がして、
自分のスペースにたどり着く頃にはすっかり汗だくです。
霧田もほどなく同様に到着。
2人して熱中症対策として冷えピタを体中に装着し、メントール臭を放ちながら
せっせと準備を整えました。

今回は会場奥のお誕生日席が自スペース。
なにせ広いインテックス大阪の最奥「6号館D」の中の奥ですから、入り口から遠いのなんの(;´▽`A“
イベントが始まってから30分くらいはうちのスペースまで到達する方は少なくヒマでした。

しかし11時くらいにはさすがに6号館も混雑し、うちのスペースも
オーダー加工担当のうみうしとオーダー受付&お会計担当の霧田の2人体制でもてんてこ舞い状態で、
愛想も手際も悪い対応で申し訳無かったです・・・

今回も新作のオオカミ玉が人気で完売、目つき悪いのがウケるのかなあ。
鳥系ビーズやなぜか干支も大好評でした。
霧田のフェルト作品もたくさんお嫁に行きましたよ♪

短時間の慌ただしいイベントでしたが、たくさんの常連さん、ご新規さんに来ていただけました。
こんなにも暑い中を来て下さって本当にありがとうございます!
差し入れもいろいろいただいてしまったので、2人でありがたく山分け♪
ごちそうさまでした☆

今回はまったく会場を見て回る時間が無かったのですが、
斜め後ろのサークルさんがかわいいイラストポストカードを下さって♪
素敵な戦利品となりました、ありがとうございます!

心配した熱中症ですが、館内の冷房が結構効いてて冷えピタは要らんかったなと後悔。
夏コミが凄まじかったと聞いていたため、ちょっと用心しすぎたようです・・・
ホッとして帰り道を荷物を引きながら歩いていたら、急に蕁麻疹が腕にポツポツ・・・orz。
幸い蕁麻疹は数分で消えたのですが、開催中に出なくて本当に良かった〜〜。

****

8月のイベントはこれで終了ですが
9月はイベント予定たっぷりで、
5〜10日の京急百貨店「小鳥の作品展」で委託参加。
7、8日の2日間、東急ハンズ梅田店11階でイベント(初出展)。
28日にOSAKA アート&てづくりバザール、
29日に名古屋トリコレ
となっております。

新作もちろん出しますとも!お楽しみに!!

あ~てぃすとマーケット★レポ&商品発送のお知らせ

先日の第19回あ~てぃすとマーケットでアメリカンショートヘアのビーズをご依頼くださったF様、
大変遅くなりましたが8月3日に発送いたしましたので、8月5日〜6日には到着すると思います。
もし8月9日を過ぎても配達されない無い場合は
メールフォームよりご連絡下さい。

大変遅くなりましたが、以下よりあ~てぃすとマーケット参加レポ追記です★

横浜赤レンガ倉庫

横浜赤レンガ倉庫で年2回開催されているあ~てぃすとマーケット、
3日間の長丁場ということもあり参加を迷っていたのですが、
今回めでたく抽選に当たったので、7/26〜28の3日間参加してきました♪

一般の仕事のある霧田を3日間も付き合わせるわけにいかないので、
今回もうみうし1人での参加となりました。

このイベント、会場が会場ということもあり規模は小さめなんですが、
出展者は普段お店とかやってるプロの方が多くて、作品のレベルがすこぶる高い!
デパートとかにあってもおかしくない作品だらけで、気後れするうみうし。
うちも一応プロといえばプロだけど・・・周りに比べるとどうにもブースがショボイんだよな〜
なんか場違いな気がして、始まるまで落ち着きませんでした。

イベントが始まると、規模は小さいながらも結構な賑わい。
うちのブースにもたくさんのお客様が足を止めて見て下さいました。
さすがに列ができたり大混雑することは無かったので、接客もオーダーも
比較的のんびりと対応できたのがありがたかったですね。

「いつもは人が多くて近寄れないけど、今日はじっくりビーズを選べて嬉しい!」
と喜んで下さるお客様も結構いて、思い切って参加して正解でした。

今回、時間が無くて参加の告知がほとんどできていなかったのですが、
それでも常連のお客様が何名か来て下さって、励ましのお言葉や美味しい差し入れなど
いただいたりして♪ 心から感謝です!

最終日に樹脂ねんど作家のKotorikaさんが来て下さったのですが、
なんと出がけに手をハチにさされたとのこと・・・
ミツバチだったそうで、うみうしってば「大事無くて良かったですね〜」なんて言っちゃったのですが、
Kotorikaさんのブログを拝見すると、腫れとか結構な大事だったようで・・・
ミツバチといえども侮れませんね(;´▽`A“
Kotorikaさん、どうぞお大事に!(もうさすがに治ってらっしゃるかな)
差し入れもありがとうございました♪

まわりの出展者さんも優しい方ばかりで、いろいろ助けていただいたり、
ヒマな時には雑談させていただいたり。
2日目にはスキマスイッチのライブが赤レンガ倉庫の横で開催されてたおかげで、
生演奏をタダで楽しめてしまったし(^_^)
アフターは海辺を散歩したり、買い物や晩ご飯もたっぷり楽しんだし。
嬉しい楽しい3日間でした!

あ〜てぃすとマーケット、次回は12月開催とのことで、
抽選に当たればまた出たいです♪

****

さて次の予定ですが、
8月は18日のComic City大阪のみになります。
今回で在庫がほとんど無くなったので、在庫の回復が最優先で、
このイベント向けの新作は残念ながら無理そう。(シュナウザーとかオオカミ玉とかは作りますよ!)

9月はスケジュールびっしりで、
5〜10日の京急百貨店「小鳥の作品展」で委託参加。
7、8日の2日間、東急ハンズ梅田店11階でイベント(初出展)。
あと、28日にOSAKA アート&てづくりバザール、
29日に名古屋トリコレという鳥オンリーイベントと続きます。

詳細は追々アップしていきますね。

7/26にお問い合わせ下さったS様

7/26にメールでオーダーメイドについてお問い合わせ下さったS様
7月29日に返信メールを送信いたしましたが、
宛先不明となりお届けする事ができませんでした。
おそれいりますが、こちらをご覧になりましたら下記のメールアドレスまでご連絡下さい。

mail@atelierkozaiku.com

よろしくお願い致します。

また、携帯からのお問い合わせとお見受けしましたので、
もし迷惑メールやPCからのメール等を受信拒否されている場合は
mail@atelierkozaiku.comからのメールを受信できるようご設定くださいますよう
お願い申し上げます。

ハンドメイドインジャパンフェス★レポ&商品発送のお知らせ

先日のハンドメイドインジャパンフェスでオーダーグッズの郵送をご依頼下さった皆様、
7月22日に発送いたしましたので、7月24日〜25日には到着すると思います。
もし7月29日を過ぎても配達されない無い場合は
メールフォームよりご連絡下さい。

今週金曜日からのイベント準備で時間が無いので、今回のレポートは後日書きます・・・m(_ _)m

遅くなりましたがレポです。文字ばっかり。

今回が初開催のハンドメイドインジャパンフェス2013、
アトリエKozaikuはうみうし1人での参加となりました。

始発の新幹線で東京へ向かい、いつもより少し遅めにビッグサイトへ到着。
今回の会場は西2ホール+エントランスのみだったので、
こじんまりとしたイベントなんかな、と思っておりましたが、
さすがはビッグサイト、1ホールといえどもかなり広い・・・
その中にブースがびっしりとレイアウトされていて、
すでに大勢の出展者さんの熱気に溢れておりました。

しかも総じてみなさんブース構えのレベルが高い・・・
雑貨屋さんみたいな素敵なブースに囲まれ、うちのブースのしょぼさに気後れしつつなんとか準備完了。
ビーズ作りでいっぱいいっぱいで、ディスプレイに凝ってる余裕が無いんや(T_T)

開会後、コミケやデザフェスほどでは無いにしても会場は結構な混雑。
うちのブースも開始間もなくグッズのオーダーをたくさんいただき、
いつもどおりバタバタと、終了まで作業に明け暮れることとなりました。

ビーズは新作のオオカミ玉、シュナウザー玉が好評で、ほぼ完売、
鳥系ビーズも好評で、2日目まで在庫が保たなかった種類もちらほら。
霧田の作ったフェルトもすごい売れ行きで1日目にして半分以上が旅立ち、
ディスプレイは一気に寂しくなってしまいました(;´▽`A“

1人参加ということもあり、2日間出歩くことなく終わってしまいましたが、
プロレスとかのパフォーマンスもあったみたいで、
格闘技見るの好きなうみうしは気になってしかたなかったです。

お友達の作家さんやお世話になってるバイヤーさんがごあいさつに寄ってくださったのに
バタバタしててあまりお話できなかったのが心残り・・・
次は霧田にも参加してもらって、余裕ある運営をしたいなあ。

2日間終えて、この猛暑にも負けないハンドメイドに対する情熱を感じたイベントでした。
ぜひ今後も開催して欲しい!
うちのブースに来て下さった皆様、暑い中本当にありがとうございました!

City大阪95&クリマ28参加レポ

クリマが終わってから丸一日眠ってしまったうみうしです。
city大阪95はあまり書く事が無いんでクリマのレポとまとめてしまいます(;´▽`A“

****
Comic City大阪95参加レポート

今回のcityはうみうし1人で参加。

6月のcityだから・・・と予想はしてたけど、会場についてびっくり!の規模の小ささ。
オンリーイベントを同時開催していたので、そちらのほうに同人誌サークルさんは集中したのかな。
お客様もぼちぼちで、うちのスペースもあまり混雑することなくのんびりまったりと時間が
過ぎていきました。

でもおかげでオーダーは滞り無くこなせたし、少し出歩く余裕もあったので、
たまにはこんなイベントもありかな。

****

クリエーターズマーケットVol.28参加レポート

今回のクリマもうみうし1人での参加でした。

例のごとく出発ギリギリまでビーズ作って徹夜・・・
電車の中で爆睡したものの、其の程度で眠気は消えてくれず、開催時間中何度も意識が飛んでおりました(T_T)
それでもまったりする時間は無い程度に忙しく、眠気をガムなどで紛らわせつつバタバタしているうちに
1日目なんとか無事終了。
意識が飛んでた割にはオーダーは奇跡的にミスなしで、一安心です。

滋養をつけようと、この日の夕飯はひつまぶし♪
たまの贅沢、お茶漬けうまかった〜〜〜。
ひつまぶし
名古屋の味を堪能した後は、ホテルに入って朝まで爆睡でした。

2日目は眠気すっきり、朝食もたっぷり摂って元気一杯の状態で会場入り。

開始間もなく、作品を委託していただいている雑貨屋イロ・トリドリさんが
素敵な差し入れを持って来てくださいました♪
ひよこのプリン
ちょっと崩れちゃったけど、ひよこの形のプリン★美味でした!

他のお客様にもお菓子をいろいろ差し入れいただいて、幸せな2日間でしたよ、
ごちそうさまでした!

この日も終日大勢のお客様に来ていただけて、ほとんど休むヒマがないまま閉会。
2日間とても充実したイベントとなりました、皆様本当にありがとうございます!
新作としてシュナウザー玉、ミナミハコフグ玉、こじか玉を持っていきまして、
おおむね好評いただきました★
これらは在庫が無くなってしまったので、後日ブログにアップします。

****

レポは以上です★
Cityとクリマに来て下さった皆様、暑い中本当にありがとうございました!

次回イベント参加は、7月20日、21日に東京ビッグサイトで開催の
ハンドメイドインジャパンフェス
と、
7月26〜28日に横浜赤レンガ倉庫で開催の
あ~てぃすとマーケット
です。
どちらも初参加なのでちょっと不安・・・

あ、9月27日のOSAKAアート&てづくりバザール、受かりました!
今回は土曜日だけの参加ですのでご注意ください。
28日は名古屋トリコレという鳥オンリーイベントに出ます♪

11月のデザフェスも受かった〜〜!
がんばっていっぱいビーズ作るぞ!!!

ComicCity大阪95に参加します

本業との両立に限界を感じ、6月からビーズ一本で生きる決意をしたうみうしです。
とはいえ、3月あたりからすでに本業は開店休業状態で、廃業してもほとんど何も変わらないんですけどね。
しかし、1日中ビーズ作りに費やしてるのに在庫がなかなか増えなくて焦る(T_T)
新作に手をつける時間があるだろうか・・・

さてさて、インテックス大阪で6月23日(日)開催、
ComicCity大阪95に参加します!

今回の参加メンバーはうみうしなまこ1人。
ガラスビーズのオーダーグッズ加工もうけたまわりますが、
開始1時間くらいはそこそこ混雑すると思います。
お渡しに時間がかかる場合もございますので、なにとぞご了承下さい。
お時間の無い方には郵送お届けもご用意しておりますので、
どうぞご検討下さい。

なお、小規模cityは1時を過ぎるとかなり人が少なくなるので、
そのころにはうみうしものんびりやってると思いますよ〜。

■日時:2013年6月23日(日)11:00〜15:00
■会場:インテックス大阪
■スペース:3号館 A25ab
■サークル名:アトリエKozaiku

【終了】クリエーターズマーケットvol.28チケットプレゼント!

チケットプレゼントは終了いたしました。ご応募ありがとうございました!

クリマのチケットもらってくださーい!

6月29日(土)、6月30日(日)にポートメッセなごやで開催される
『クリエーターズマーケットVOL.28』の前売り入場券(一日券)を
ペアで2名様にプレゼントします!

ご希望の方は、まずは
アトリエKozaiku
までメール下さい★
折り返しこちらよりご連絡差し上げます。
先着順ですのでお早めにどうぞ!

お問い合わせ下さる方へ

最近メールフォームからお問い合わせをたくさんいただくようになり、大変ありがたいのですが、
時々お返事メールが届かないという方がいらっしゃいます。

届かない原因として多いのが、
■メールアドレスのご入力間違い
■携帯、スマホなどで迷惑メールやPCメール等の受信制限をしている
です。

アトリエKozaikuのメールフォームは、送信いただいた直後にご入力いただいたメールアドレス宛に自動返信メールが届く仕様になっております。
この自動返信メールが届かない場合は、アトリエKozaikuからのお返事メールも届けられませんので、
お問い合わせ下さった方はまずこの自動返信メールが受信できているかチェックしてください。

届いていない場合は、上記2つの原因が疑われますので、
メールの受信を制限されている方は
mail@atelierkozaiku.com
からのメールが受信できる設定にしていただき、
お手数ですが再度お問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。

アトリエKozaikuお問い合わせフォーム
アトリエKozaikuへ直接メールする

ヨコハマハンドメイドマルシェ★商品発送のお知らせ&参加レポ

先日のヨコハマハンドメイドマルシェで
オーダーグッズの郵送をご依頼下さった皆様、
5月27日に発送いたしましたので、5月28日〜29日には到着すると思います。
もし5月31日を過ぎても配達されない無い場合は
メールフォームよりご連絡下さい

以下、文字ばっかりのイベント参加レポです。
*****

今回が初開催となるヨコハマハンドメイドマルシェ。
アトリエKozaikuはうみうしなまこ1人での参加となりました。

デザフェスの翌週というハードな日程ですが、
うちは3月のOSAKAアート&てづくりバザールに落選してたので、
まあ余力はあるだろう・・・と軽い気持ちで参加申し込みしたのが2月くらいの話。
初開催だし、パシフィコ横浜ってマイナー(失礼)そうだから、そんなに混雑しないかな?
なんて・・・ものすごく甘い考えでしたわ。

大盛況だったデザフェスから帰宅後、スカスカの在庫をなんとかするため、
荷解きもしないままビーズ制作に突入。
5日間、食事、睡眠、風呂、いろんなものを削って作りあげたビーズを抱え、
当日早朝タクシーに飛び乗って新大阪の駅へ。

普段私が関東方面のイベントに参加するときは、前日夜に夜行バスで向かうのですが
今回はほんとにギリギリの時間までビーズ作りをしたかったので、当日朝の新幹線で横浜に行く事にしたのです、
しかし慣れないことするとすぐミスしてしまう私・・・今回は見事に新幹線代を忘れ・・・
仕方ないのでおつりに用意した千円札をいくらか着服して切符を購入、
始発の新幹線で、爆睡しながら一路横浜へ向かいました。

そしてなんとか会場のパシフィコ横浜に到着、マイナーなんて言ってごめんなさい・・・
すごい立派な会場でした。アクセスもすごくいい!
イベント会場の中も広々してかわいく飾り付けられて、盛り上がりそうな雰囲気。
どうしよう、これはヤバい・・・うちの準備がまったく足りてない・・・

案の定開催数分で会場は大混雑、アトリエKozaikuもすぐに大忙しとなりました。
おつりの千円札も着服したせいで足りなくなるし、
バックヤードを散らかしたくってたので、接客もバタバタ。
イベントのホームページでうちのブースをチェックして来て下さった方も多くて
「楽しみにしてくれたのに、しょぼいブースでごめんなさい」と心の中で土下座しておりました。

以前クリエーターズマーケットで来て下さった樹脂粘土アクセサリー作家のKotorikaさんが
こちらでもお客様として来て下さって、たくさんのビーズをお買い上げに。
素敵なインコちゃんの樹脂作品も拝見できて目の保養となりました♪
マフィンごちそうさまでした★美味しくて、1日で平らげちゃいましたよ〜〜

そうして1日目は、休む間も無いほどめまぐるしく過ぎていきました。
早くも何種類か完売ビーズが出てしまい、2日目どうしよう状態。

2日目、在庫を総動員してなんとかブースの体裁は整えましたが
スカスカ感は拭えないままお客さまをお迎えしました。
午後をまわるころには人気のある種類はほぼ完売、
そのためか普段注目度の低い種類にもスポットがあたり、イベント終了時にはほどんどのビーズが
旅立って行きました。

今回は一緒にこれなかった霧田の羊毛フェルト作品もいっぱいお買い上げいただき、
結果としてデザフェスと変わらない、いや、1人だからそれ以上の忙しさと充実感、売れ行きとなりました。

うみうし1人で参加のときは、いたらない面が多くなってお客様にご迷惑ばかりかけてしまうのですが、
お客様の反応を直に見られて私にとってはとても楽しいんですよね。
中には私の健康や、お値段の安さを心配してくださる方もいらっしゃって、
お心遣いに涙出そうになります。
まったく無理してないとは言えませんが、楽しくやれてますからどうぞご安心くださいね♪

今回のイベントをはじめ、5月中の各イベントに来て下さった皆様、
本当にありがとうございました!
忙しかったけど、いろいろ励みになることの多い1ヶ月間でした。

****

さて今後のイベント予定は、
6月23日 ComicCity大阪(インテックス大阪)
6月29日、30日 クリエーターズマーケット(ポートメッセなごや)
と続いて、
7月20日、21日 ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)
7月26日、27日、28日 あ~てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
となっております。
今年は横浜にご縁があるな〜

5月を乗り切ったことで本業を辞め、ビーズ作りに専念する決意ができたので、
これからは今まで以上にどんどんいろんなイベント参加していきたいです。

デザインフェスタの商品発送のお知らせ

デザインフェスタでオーダーグッズの郵送をご依頼下さったお客様、
大変お待たせいたしました、5月24日に発送いたしました。
おそらく27日までには届くと思いますが、
もし5月30日を過ぎても配達されない無い場合は
メールフォームよりご連絡下さい。

デザフェスのレポートは後日(T_T)
すみません